離乳食から幼児食へのすすめ方(志村健康福祉センター)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1045802  更新日 2025年5月9日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・講演会 子ども・保護者向け 健康・福祉

離乳食から幼児食へのすすめ方

開催日

2025年6月24日(火曜日)

開催時間

A:午前の部 午前10時から 午前11時まで
B:午後の部 午後2時から 午後3時まで

開催場所

志村健康福祉センター(蓮根2-5-5)

対象

区内在住かつ開催日時点で、生後9か月から1歳6か月のお子さんの保護者。
対象月齢のお子さん同伴でご参加いただけます。

内容

離乳食後半から幼児食へのすすめ方について、講義と料理紹介・試食・展示を行います。

  • 離乳後期から離乳完了期ごろの食材の形態、大きさ、味つけなど
  • 大人の食事から取り分けて作る離乳食
  • 手づかみ食べ
申込み

必要

令和7年5月12日(月曜日)午前9時から令和7年6月23日(月曜日)午後1時まで

下記の申込フォームよりお申し込みください。
 

費用

不要

定員

A,Bとも各10人(先着順) 

持ち物
  • 筆記用具
  • 母子手帳
  • お子さんを同伴する場合は、おんぶひもまたは抱っこひもを必ずお持ちください。その他、バスタオルまたはおむつ替えシート、おむつ、ごみ袋などお出かけに必要なもの
注意事項
  • 発熱や感染症の疑いがある時は参加をご遠慮ください。
  • 保護者の方は2名まで参加できますが、資料と試食は1セットの配付となります。
  • キャンセルする場合は、申込完了メールの下部URLより申請の取消を行ってください。なお、申請取消に関する完了メールは送信されません。申請状況の照会より取消が行われたかご確認ください。
  • 電子申請での申込み・キャンセルは6月23日(月曜日)午後1時までです。それ以降は、直接志村健康福祉センターへお電話ください。
  • 本教室は、各健康福祉センターで実施していますが、実施日・会場・月齢に関わらず同じ内容のため、複数回の参加はご遠慮ください。
申込フォーム

お申し込みは1組につき、午前の部・午後の部どちらか1回までです。保護者2人で参加される場合は、代表者のみお申し込みください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 志村健康福祉センター
〒174-0046 東京都板橋区蓮根二丁目5番5号
電話:03-3969-3836 ファクス:03-3969-2251
健康生きがい部 志村健康福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。