板橋区産業活性化推進会議(令和7年度)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1057110  更新日 2025年6月12日

印刷大きな文字で印刷

板橋区産業活性化推進会議について

板橋区産業振興構想について、企業、産業団体及び区などが連携して構想の速やかな実現を図るとともに、社会経済状況の変化に応じた構想のあり方について助言を得るため、板橋区産業活性化推進会議を定期的に開催しています。

会議の開催日程

第1回:令和7年6月11日(水曜日)午後2時00分から4時00分まで

開催場所

本庁舎 南館4階 災害対策室

議題(予定)

  1. 板橋区産業振興構想2035素案
  2. 板橋区産業振興事業計画2025の進捗状況
  3. 意見交換

 

傍聴の募集

募集概要

定員

5名(先着順)

申込期間

令和7年6月2日月曜日~令和7年6月10日火曜日 午後5時まで

申込方法

電話またはメールで

電話 板橋区産業振興課 産業支援係 3579-2172

メール kb-ssyuro@city.itabashi.tokyo.jp

傍聴における注意事項

  1. 他人に危害を加え、又は迷惑を及ぼすおそれのあるものを携帯しないこと。
  2. ゼッケン、たすき等を着用したり、ビラ、プラカード、旗の類を持ち込んだりしないこと。
  3. 酒気を帯びていないこと。
  4. 会議中にみだりに席を離れないこと。
  5. 発言し、又は拍手その他の方法により、自分の意見を表明しないこと。
  6. 騒ぎ立てる等、会議の妨害をしないこと。
  7. 飲食及び喫煙をしないこと。
  8. 携帯電話等の電源を切ること。
  9. 許可なく写真撮影、録画、録音等をしないこと。
  10. その他会議の支障となる行為をしてはならない。

終了した会議

第1回:

開催場所

議題

会議資料及び会議録

 

 

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 産業振興課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2172 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。