板橋区への寄付のご案内について
板橋区では、みなさまからの寄付を受け付けております。
板橋区にお住まいの方だけではなく、区外にお住いの方からの寄付もお受けしております。
いただきました寄付金は、区政のさまざまな分野で有意義に活用させていただきます。
みなさまからの温かいご支援をお待ちしております。
寄付の目的
寄付にあたっては、活用目的をご指定いただけます。
お申込みの際に、ご趣旨を承ります。
(1)一般寄付…区政全体で活用されます。
(2)指定寄付…次の4つの中から活用目的をご指定いただけます。
- いたばし応援基金(子育て、教育、福祉・介護、文化・スポーツ、産業、環境、防災・危機管理、都市づくり、その他区長が指定する事業の中からお選びいただけます)
- いたばしボランティア基金(ボランティア事業に使われます)
- 佐藤太清青少年美術奨励基金(青少年の美術奨励に使われます)
- 櫻井徳太郎民俗学研究奨励基金(民俗学の研究奨励に使われます)
ふるさと納税を活用したクラウドファンディング
板橋区では、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディング(*)を実施しています。
詳しくは、現在進行中のクラウドファンディングは、各ページをご覧ください。
(*)クラウドファンディングとは
目的達成や事業立ち上げのために、インターネットで立ち上げたウェブサイトなどを使って賛同者を募り、組織や個人からの寄付を集める仕組み。
ふるさと納税により、本来であれば板橋区に収入され、行政サービスに使うことができる区民税が他自治体に流出しています。板橋区では、昨今の過度な返礼品競争に与することなく、ふるさと納税制度の本来の趣旨に立ち返り、区のプロモーションにつながる事業、または社会的意義のある事業を対象としてクラウドファンディングを実施します。板橋区にご縁のある方、応援してくださる方からの温かいご寄付をお待ちしています。
【ふるさと納税による減収額】
令和3年度 ―17億3,000万円
令和4年度 ―23億6,000万円
令和5年度 ―27億7,000万円
1 板橋区立美術館所蔵作品の修復プロジェクト
板橋区立美術館は、昭和54年5月20日に東京23区初の区立美術館として開館して以来、貴重な美術作品を次世代に引き継ぐために収集・所蔵し、国内外の展覧会で広く公開してきました。
板橋区立美術館が所蔵する貴重な美術作品のうち、経年劣化が進み、修復が必要な作品を文化財としての価値を守り、次世代に継承するため、クラウドファンディング「板橋区立美術館所蔵作品の修復プロジェクト」を実施します。
作品の修復は、令和4年度から令和6年度の3年間で計画的に実施していきます。
皆様からの温かい寄付をお待ちしています。
<3年間の目標金額>
寄付目標総額 12,000,000円
<各年度の目標金額>
令和4年度の目標金額 3,000,000円
令和5年度の目標金額5,500,000円
令和6年度の目標金額3,500,000円
*目標金額を達成次第、終了します。
*目標金額を上回る寄付が集まった場合には、令和6年度の修復事業や美術館運営事業に活用させていただきます。
<寄付受付期間>
(1)窓口または納付書…令和4年9月1日から令和6年度プロジェクト終了まで
(2)ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」…令和6年度におけるふるさと納税サイトでの受付は、9月頃から11月頃を予定しています。令和6年度中に寄付を御希望の方は、窓口または納付書での寄付となります。
寄付の方法
1 インターネット申込み(クレジットカード決済による納付など)
インターネットを利用して、パソコンやスマートフォンからいつでも簡単に、お申込みから納付まで手続きができます。
以下のリンク「ふるさとチョイス」又は「さとふる」からお申込みください。
注1:「ふるさとチョイス」での寄付受付は令和6年10月1日から令和6年10月22日の間システムメンテナンスのため停止しています。
注2:インターネットを利用した場合は、最低寄付金額(2,000円)以上からの寄付となります。
2 納付書による申込み
経営改革推進課評価係に電話(03-3579-2060)またはファクス(03-3579-4211)でご連絡ください。寄付申込書と納付書を郵送します。
寄付申込書をご返送の上、指定の金融機関の窓口で納付してください。
3 窓口での申込み
板橋区役所本庁舎北館4階13番窓口(経営改革推進課評価係)で寄付の申込みができます。
寄付申込書に必要事項を記入し、ご希望の寄付金額を窓口で納付してください。
注:土曜、日曜、祝日、年末年始を除く
寄付金税額控除について
区への寄付金は、ふるさと納税の対象となります。ふるさと納税の適用を受けるには、領収書が必要となりますので、大切に保管してください。寄附金税額控除の仕組みについては、次のリンク先をご覧ください。
会社(法人)の寄附金の損金算入については、国税庁のホームページをご覧ください。
寄付者の紹介
区に寄付いただいた方のうち、ご了承いただいた方の、氏名、住所(都道府県)、金額、寄付の活用先をホームページでご紹介しています。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。