まちづくりのお知らせ(かわら版)の発行

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1057988  更新日 2025年7月1日

印刷大きな文字で印刷

まちづくりのお知らせ(かわら版)の発行

高島平地域では、板橋区からまちづくりの状況を地域の皆様にお知らせする「かわら版」を令和4年度から発行しています。

最新号

第10号(令和7年6月発行)

【主な内容】

・棟下式の開催報告・今後の予定

・まちづくりへの期待感を高める取組(準備ステップ)の紹介

・まちづくりの今後の予定

かわら版第10号1ページ目
かわら版第10号 1ページ目
かわら版第10号2ページ目
かわら版第10号 2ページ目

過去の掲載号

第9号(令和7年2月発行)

【主な内容】

・交通量の現況調査(概要)・・・調査日時、調査項目など

・交通量調査結果(概要)・・・自動車交通量、歩行者交通量、自転車交通量など

・交通量の現況調査結果の公表・・・区の公式ホームページへのアクセス方法、今後の予定など

第8号(令和6年12月発行)

【主な内容】

・高島平二・三丁目周辺地区計画(原案)説明会等・・・全体説明会、オープンハウス型説明会など

・協働によるまちづくりの推進・・・#平暮らしキャラバン、高島平ポットラックなど

・ウェルフェアの発展に向けた取り組み・・・ペア碁カフェ、高島平みんなの農園活動報告など

第7号(令和6年8月発行)

【主な内容】

・高島平地域まちづくり説明会開催報告・・・地区計画の検討状況、説明会開催概要など

・高島平二・三丁目周辺地区 地区計画策定に向けた区案の概要・・・地区計画の範囲など

・説明会での主なやりとり・・・質疑応答など

第6号(令和6年4月発行)

【主な内容】

・高島平地域交流核形成まちづくりプランの策定

・パブリックコメントの実施概要と主な意見

・再整備地区での整備イメージ

第5号(令和6年1月発行)

【主な内容】

・まちづくりの概要・・・駅前拠点エリアの考え方、連鎖的都市再生の考え方など

・今後のまちづくりのスケジュール

第4号(令和5年12月発行)

【主な内容】

・交流核形成まちづくりプラン『中間のまとめ』

・地域説明

・今後の予定

第3号(令和5年2月発行)

【主な内容】

・第3回連絡会開催報告

・交流核形成まちづくりプラン(案)について

・まちづくり連絡会の開催状況

第2号(令和4年10月発行)

【主な内容】

・まちづくり連絡会について

・第2回まちづくり連絡会開催報告

・連絡会での説明内容、主なご意見

第1号(令和4年8月発行)

【主な内容】

・まちづくり連絡会について

・第1回まちづくり連絡会開催報告

・連絡会での説明内容、主なご意見

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2183 ファクス:03-3579-5437
まちづくり推進室 高島平まちづくり推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。