板橋区用途地域図 および 都市計画図の閲覧

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006338  更新日 2025年6月30日

印刷大きな文字で印刷

用途地域等の確認について

「板橋区用途地域図」および「板橋区都市計画図」の閲覧には、「都市計画情報マップ」をご利用いただけます。

ご利用に当たっては、下記リンク先の「利用規約」をお読みください。

都市計画情報マップ(電子地図サービス)(外部リンク)

都市計画に関する情報は、令和7年2月27日現在の内容です。

なお、用途地域境、詳細部分、その他不明な部分がある場合は、事前に都市計画情報マップにて該当地点をお調べの上、建築指導課意匠審査係(03-3579-2573)へお問い合わせください。

注意:都市計画情報マップ(電子地図サービス)に反映されていない都市計画情報について

注意1:GISデータの誤表示について

現在、都市計画情報マップ上で確認された誤表示はありません。

注意2:決定告示した都市計画情報について

以下の都市計画変更については、都市計画情報マップに反映されておりません。

  • 東京都市計画地区計画高島平二・三丁目周辺地区地区計画(令和7年6月23日告示)

詳しくは、下記リンク先またはPDFファイルをご参照ください。

注意3:変更予定の都市計画情報について

現在、変更予定の都市計画はありません。

注意4:その他事項

  • 「宅地造成等工事規制区域」について、凡例表示はありませんが、板橋区内全域が指定されています。
  • 「景観計画区域(一般地域)」について、凡例表示はありませんが、「景観計画区域(景観形成重点地区)」を除く板橋区内全域が指定されています。

 


窓口での用途地域等の閲覧および印刷について

令和6年3月6日より、窓口で都市計画情報マップと同様の情報を閲覧・印刷が可能となります。

ご利用方法

場所

板橋区役所本庁舎 北館5階 

利用可能時間

午前8時30分から午後5時まで(出納処理の関係上、午後4時30分までのご来庁をお願いします。)

料金

1件につき200円(A3判両面印刷)


注:課金機の仕様上、料金2,000円を超えてからの支払いは硬貨のみとなります。
注:課金機は10円以上の硬貨および1,000円札のみご利用いただけます。ご利用の際は、硬貨の準備をお願いいたします。

用途地域図・都市計画図PDFデータ

「板橋区用途地域図」「板橋区都市計画図」はPDFファイルでもご覧いただけます。
町丁目の位置については「板橋区 町名区域図」をご活用ください。

注:都市計画図の裏面には「都市計画施設概要」告示年月日・告示番号等が載っています。
注:詳細部分までご確認いただけるよう解像度を設定してありますので、ファイルの容量が大きく、ご使用のコンピューターの環境によってはファイルを開くのに時間がかかる場合があります。

地図の販売

用途地域・都市計画等の内容を表示した「板橋区用途地域図」および「板橋区都市計画図」を販売しています。

場所

区政資料室(区役所本庁舎 北館1階)

価格

  • 板橋区用途地域図(令和5年4月版)
    縮尺1万分の1 750円
    縮尺2万分の1 690円
  • 板橋区都市計画図(令和7年3月版)
    縮尺1万5千分の1 910円

都市計画情報マップ等の更新履歴

更新日 都市計画関する情報 都市計画情報マップ 窓口での用途地域等の閲覧情報
令和 7年 6月30日 令和7年 2月27日時点

更新

更新

令和 6年 8月 9日 令和6年 7月31日時点

更新

更新

令和 6年 3月 6日 令和5年11月17日時点

更新

令和 6年 2月26日 令和5年11月17日時点

更新

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

【調査・閲覧について】
都市整備部 建築指導課 意匠審査係

〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2573 ファクス:03-3579-5436
都市整備部 建築指導課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。