はじめての歯みがきひろば

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1058356  更新日 2025年6月27日

印刷大きな文字で印刷

乳歯が生えたらお口のケアを始めましょう

「子どものお口のケア、どうしたらいいの?」
「自分の歯を診てもらいたいけど、なかなか忙しくて歯医者に行けていない…。」
そんなお悩みありませんか?
はじめての歯みがきひろばで親子一緒にお口の悩みを相談しましょう。

対象

区内在住で、10か月から1歳2か月のお子さんとその保護者

対象となる日程につきましては下記日程表をご確認ください。

申込み

事前予約制

  • 下記日程表より電子申請でのお申込みとなります。
  • キャンセルの手続きも、電子申請で行っていただけます。
【注意】本システムでは、申込をした時点で予約枠が埋まっている場合は申込ができませんが、利用者のキャンセルが発生すると、その時点で空いた予約枠を利用して再び申込が可能となります。
  • 電子申請でのお申込みが困難な方は、ページ下部の「お問い合わせ」よりお電話にてお申し込みください。
日程表
日程 対象 実施センター
7月29日(火曜日) 令和6年5月から令和6年9月生まれ 高島平健康福祉センター
8月6日(水曜日) 令和6年6月から令和6年10月生まれ 上板橋健康福祉センター
9月19日(金曜日) 令和6年7月から令和6年11月生まれ 板橋健康福祉センター
10月17日(金曜日) 令和6年8月から令和6年12月生まれ 赤塚健康福祉センター
11月10日(月曜日) 令和6年9月から令和7年1月生まれ 志村健康福祉センター
12月23日(火曜日) 令和6年10月から令和7年2月生まれ 高島平健康福祉センター
2月20日(金曜日) 令和6年12月から令和7年4月生まれ 板橋健康福祉センター
3月6日(金曜日) 令和7年1月から令和7年5月生まれ 上板橋健康福祉センター
希望する日程の日付下部にある「予約(外部リンク)」を押して予約フォームへお進みください。

定員

各回16組

内容

  • 乳歯のお手入れとむし歯予防のお話
  • 個別歯みがき相談
  • 歯科医師による保護者の口腔内チェックと歯科相談

時間

午前10時20分から11時30分

費用

無料

持ち物

  • 母子健康手帳
  • バスタオル(歯みがき練習時にお子さんの頭の下に敷いて使用します)

お問い合わせ

健康福祉センター 電話
板橋健康福祉センター 03-3579-2333
上板橋健康福祉センター 03-3937-1041
赤塚健康福祉センター 03-3979-0511
志村健康福祉センター 03-3969-3836
高島平健康福祉センター 03-3938-8621

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 板橋健康福祉センター
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号
電話:03-3579-2333 ファクス:03-3579-2345
健康生きがい部 板橋健康福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。