いたばしよい歯動画

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1035311  更新日 2025年5月10日

印刷大きな文字で印刷

いたばしよい歯動画

フッ化物やお口のケア方法、マッサージ方法やトレーニング方法などを動画にまとめました。

各動画は約2分程度でご覧いただけます。

フッ化物について

お家でできる!フッ素入り歯みがき剤で始めるむし歯予防

アンケートに答えてくださった方に口腔ケアグッズをお渡しします

アンケートの回答期限を6月30日までに延長しました

「お家で始めてみよう!フッ素入り歯みがき剤で始めるむし歯予防!」の動画を最後までご覧いただくと、アンケート回答フォームが表示されます。

回答いただいた方に口腔ケアグッズの引換券をメールで送付いたします。

引換券がお手元に届いた方は、各健康福祉センターで実施している「乳幼児歯科健診」や「育児相談」をご利用の際に、歯科衛生士に引換券画面、または印刷した引換券の用紙を提示してください。

歯科衛生士より口腔ケアグッズをお渡しいたします。

歯が生える前から

歯が生えるまえから

歯が生えてきたら

歯が生えてから

1歳から2歳ごろ

仕上げみがき

3歳から

歯みがき

お口の機能の話

4,5歳のお子さん向け

はみがきしてみよう

よい歯のポイント

お子さんの成長に合わせて、歯と口の健康を守るために実践してもらいたいことを年齢ごとにまとめています。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 赤塚健康福祉センター
〒175-0092 東京都板橋区赤塚一丁目10番13号
電話:03-3979-0511 ファクス:03-3979-0581
健康生きがい部 赤塚健康福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。