生涯学習講座「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」NHK関連文化講演会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1054193  更新日 2025年9月6日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 歴史・文化・芸術 講座・教室・講演会

ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢

令和7年度第2回生涯学習講座の募集について

開催日

2025年10月9日(木曜日)

開催時間

午後2時 から 午後3時45分 まで

開催場所

成増アクトホール

対象

区内在住・在勤・在学の方

内容

東京都美術館で開催される「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(9月12日(金曜日)から12月21日(日曜日))に関連する講演会を行います。

フィンセント・ファン・ゴッホの作品は、今日までどのように伝えられてきたのでしょうか。同展では、ファン・ゴッホ家が受け継いできたファミリー・コレクションに焦点を当て、展示を通して、家族の受け継いできた画家の作品と夢をさらに後世へと伝えてゆきます。

また、受講者には展覧会の招待券をプレゼントいたします。(受講生1名につき1枚)

申込み締め切り日

2025年9月28日(日曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

電子申請 または 往復はがきにてお申込みください。

電子申請の場合

下記リンクから必要事項を入力しお申込みください。

往復はがきの場合

下記の記入事項を記入し、生涯学習課社会教育推進係宛て(〒173-8501 板橋区板橋2-66-1)にお送りください。

<記入事項>

(1)「ゴッホ展」関連文化講演会申込

(2) 氏名(ふりがな)

(3) 住所

(4) 年齢

(5) 電話番号(あればファクス番号)

(6) 区内在勤・在学の場合は、勤務先(所在地)・学校名を記入

(7) 聴覚障がいがある方はその旨を朱書(パソコン文字通訳あり)

(8) 保育を希望する場合は、お子さんの氏名・年齢を明記

注:往復はがきの返信用にも住所・氏名をご記入ください。

費用
不要
募集人数
450名(抽選)
講義テーマ
「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」のみどころ
講師
東京都美術館学芸員 大橋 菜都子 氏
サポート
  • パソコン文字通訳あり
  • 2歳から未就学児までの保育あり(定員4人)
講演会共催
NHK
その他
展覧会については、下記の公式ホームページをご覧ください。
展覧会ホームページ

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2633 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。