教育広報「教育の板橋」(テキスト版)第114号 3面

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1052602  更新日 2024年4月20日

印刷大きな文字で印刷

教育広報 教育の板橋 2024年4月20日号 第3面です

身近な教育委員会を開催しました

 区教育委員会では区民のみなさまとの意見交換の場として、「身近な教育委員会」を開催しています。令和5年度第3回を2月2日(金曜日) に開催し、33名の方々にご参加いただきました。
 第1部では「全国学力・学習状況調査から見える「子どもたちに身に付けさせたい力」」をテーマとし報告をしました。
 第2部では保護者やiCSなどの様々な立場のみなさまと、グループディスカッションを実施し、「「学力」「授業」「家庭学習」等について思っていること」をテーマに熟議を行い、どのグループでも活発な意見交換ができていました。その一部をご紹介いたします。

各グループで出された意見

  • 知識はネットにあるので、詰め込む必要はそこまでないのではないか。アウトプットがより重要になると思う。
  • 家庭学習が主に塾の宿題になってしまっているため、本物に触れる学習を大切にしたい。
  • 学校で行っていること、家庭でやってほしいことを学校が発信してくれると両輪でできるのではないか。
  • 算数、数学で習熟度別授業が展開されているなど、授業が工夫されていると感じる一方、未だにドリル学習をしており、必要性に疑問を感じる。
  • 今の子どもたちはスマートフォンやタブレットで断片的に偏った情報を収集しており、得た情報を疑わなくなっている。また、じっくり本を読むことをしていないのではないか。

 熟議の後には、所感として教育長からこのような話がありました。(一部抜粋)

 最近教育の場で、今も将来も、身体的、精神的、社会的に幸せの状態であること、という意味の「ウェルビーイング」という言葉が使われ始めています。学校は子どもたちのウェルビーイングを実現する場所にしなければなりません。そのため板橋区では、「自分の頭で考えられる人になろう」というところを一つの目標に掲げ、「板橋区授業スタンダード」という授業モデルの徹底を図っています。
 学校では必ず学びがあることが大切で、自己解決するプロセスを体験することで、子どもたちにとって学びが意味のある時間になります。これからは自分で学ばなければならないし、解決しなければならなくなります。また自分のペースでやることと同じくらい、人と協力してやることや、自分の苦手なところを誰かに補ってもらうこと、助けてと言うことを大事にしていきたい。社会で生きていく上ではこれらができないと生きていけないのではないでしょうか。そのためにも、板橋区授業スタンダードに沿った授業革新を先生方にお願いしているところです。質の高い授業をするためには、先生方が学ぶ時間が必要となります。しかしながら、ご存じのように先生方はすることがたくさんあり、勤務時間中にじっくり授業準備時間をとれないのが現実です。
 学力向上のためには授業の質を高めることが不可欠です。そのためにも先生方が授業革新のための時間をしっかり確保できる環境づくりが教育委員会の役割であると思っています。そのことを是非ともみなさまにはご理解いただき、ご協力いただければ幸いと存じます。

 お忙しい中、ご参加いただいたみなさまに感謝申し上げます。なお、次回の身近な教育委員会は5月27日(月曜日)に開催を予定しています。詳しくは教育チャンネル5月号をご覧ください。
 

問い合わせ

教育総務課庶務係 電話番号03‐3579‐2603

 

来年度の入学のスケジュール

 区教育委員会では、住所ごとに入学する学校が指定される通学区域を定め、通学区域の学校を入学予定校としてお知らせします。通学区域の学校へ入学する場合は、手続きなしで優先して入学できます。
 理由があって、通学区域外の学校へ入学を希望する場合は、手続きが必要です。希望できる学校の範囲や申請方法については、9月上旬に配付する案内冊子をご覧ください。

問い合わせ

学務課学事係 電話番号03‐3579‐2611

 

令和6年度特別支援学校 学校公開予定日一覧

 

学校名 日程(予定) 電話 その他
都立葛飾盲学校

6月3日(月曜日)から6月7日(金曜日)、9月10日(火曜日)から9月13日(金曜日)

受付時間:午前9時30分から

03‐3604-6435 申し込み方法や時程は、ホームページでご確認ください。
予約制による教育相談を行います。
都立大塚ろう学校(大塚本校)

7月6日(土曜日)、2月18日(火曜日)

受付時間:未定

03‐3918-3347 入学・転学を考えているご家庭が対象です。
申し込み方法や詳細は、ホームページでご確認ください。就学前のお子さんの相談は随時受け付けています。
都立葛飾ろう学校 6月15日(土曜日)、9月21日(土曜日)
受付時間:未定
電話:03‐3606-0121
ファクス:03‐5697-0275
詳細は決定次第ホームページに掲載します。
都立北特別支援学校 5月31日(金曜日)、10月23日(水曜日)
受付時間:未定(ホームページでご確認ください)
03‐3906-2321 申し込み方法などはホームページでご確認ください。
就学前のお子さんの見学・相談には、個別に対応しています。
都立志村学園 就業技術科
・学科説明会(年間20回)
以下の説明会も予定しています。
・教員向け説明会 ・専門教科体験
・部活動体験 ・部活動見学
03‐3931-2323
070-6448-3168(相談支援部直通)
日程等の詳細は、5月上旬までにホームページに掲載します。
都立高島特別支援学校 5月28日(火曜日)、7月8日(月曜日)、9月13日(金曜日)、10月30日(水曜日)、3月6日(木曜日)
時程:午前9時40分から午前11時40分
受付時間:全日午前9時20分から
03‐3938-0415 申し込み方法や詳細は、ホームページでご確認ください。
午前9時15分までは児童生徒の登校時間と重なり玄関が混み合いますので、その時刻以降のご来校をお願いいたします。
 
都立板橋特別支援学校 6月11日(火曜日)、11月13日(水曜日)
受付時間:未定
03‐5398-1221 時間帯の詳細は、実施日1か月前頃にホームページにてお知らせします。
筑波大学附属桐が丘特別支援学校 5月21日(火曜日)、6月11日(火曜日)、7月9日(火曜日) 、9月10日(火曜日)
受付時間:全日午前10時20分から
03‐3958-0181

小学部入学希望者体験授業:10月8日(火曜日)
中学部入学希望者授業見学:10月4日(金曜日)
高等部入学希望者授業見学:10月11日(金曜日)

注:詳細につきましては、各特別支援学校へお問い合わせください。なお、日程については、変更になる場合があります。

教育広報への意見を募集します

より良い広報紙作成のため、みなさんからのご意見・ご提案を募集します。
提出方法 郵送・ファクス・Eメール

 問い合わせ

教育総務課庶務係(郵便番号173‒8501)
電話番号03-3579-2603 ファクス番号03-3579-4214
メールアドレスkyosho@city.itabashi.tokyo.jp

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。