幼児~小学校低学年向け かたつむりのおやくそく
板橋区では毎年、幼児~小学校低学年を対象に、ごみをへらすあいことば「かたつむりのおやくそく」を作成しています。
冊子のタイトルになっている「かたつむりのおやくそく」とは、3R(リデュース・リユース・リサイクル)の考え方を発展・拡大させた、ごみを減らすための合言葉です。
学習の参考としてご活用いただき、児童及び保護者の方々に合言葉を覚えて実践していただければ幸いです。
表面では「かたつむりのおやくそく」を声にだして読んだり、リサイクル・しげん・ざつがみについて学ぶことが出来ます。
裏面ではスケルトン清掃車のイラストを使った、間違い探しに挑戦していただけます。
-
令和7年度版 かたつむりのおやくそく (PDF 794.5KB)
添付ファイルからダウンロードしていただき、地域やご家庭でご活用ください。
バックナンバーを見る
過去年度版をご覧いただけます。
毎年変更点がございます。
授業や地域学習で比較される際、ご参考にご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資源環境部 資源循環推進課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2217 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 資源循環推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。