ユニバーサルデザイン展

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033174  更新日 2025年6月27日

印刷大きな文字で印刷

「いっしょに考えよう!ユニバーサルデザインのこと」

少年

ユニバーサルデザインとは、

年齢、性別、生まれた場所、障がいの有無、能力の違いにかかわらず、

だれもが自分らしく暮らせる環境をつくることです。

すべての人が当事者であるユニバーサルデザインについて、

一緒に考えるための展示を行います。

身近な事例の紹介や車いす体験の動画、楽しいクイズを通じて、

ユニバーサルデザインについていっしょに考えてみませんか?

とき

令和7年7月28日月曜日から8月1日金曜日

午前9時から午後5時 (最終日は午後3時まで)

ところ

板橋区役所本庁舎1階 イベントスクエア

内容

  • クイズで学ぶ多様なひとの困りごと
  • ユニバーサルデザインの事例紹介
  • キッズデザイン賞受賞作品に学ぶ子ども目線

協力

特定非営利活動法人 キッズデザイン協議会

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい政策課 ユニバーサルデザイン推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2252 ファクス:03-3579-4159
福祉部 障がい政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。